2025年7月2日水曜日

幼児クラス 保育参加

 

幼児クラスの保育参加を行いました!

クラス活動や縦割り保育の時間を一緒に過ごしていただきました。
『きょう ママくるねん!』と
とても嬉しそうに話していましたよ。
友だちのお父さん・お母さんと触れ合うのも
楽しみにしている様子でした。



今年度は絵本に触れる取り組みを行っています。
今回はご家庭で親しんでいる絵本を
子どもたちに紹介していただきました。






「これは○○ちゃんの好きな絵本だよ」と紹介すると
みんな興味津々で絵本の世界を楽しんでいました。

子どもたちはたくさんの絵本に触れるきっかけとなり
「○○くんの絵本、おもしろかったね!」と
会話も聞こえてきましたよ。

ご協力いただいた保護者の皆様
ありがとうございました!


2025年6月25日水曜日

6月の絵本「あめふりくまのこ」


6月の絵本

あめふりくまのこです。絵本の世界に入って
いろいろな活動を楽しみましたよ。


今日のおやつは、くまのこのマフィン。
どうやってつくってるの?


かわいい。おいしい。



いただきまーす。



今日のくまのこのお天気は・・・
雨が降っていたけど今はやんでるから・・   



くもり。
ちょっぴり雨のしずく。



           くまのこの天気は「くもり」
           でもちょっと荒れ模様かな。
           こんな風に曜日ごとクラス当番を決めてお天気を観察して
           お天気ボードに取り組んだ一か月でした。






2025年6月19日木曜日

つき組 製作

つき組さん 手形で製作したよ💗

かわいい小さなおててに
絵具を塗って
ぺったん製作を楽しみました🌟











何ができたのかなぁ~
楽しみだね☔


 

にじ組の子どもたち

にじ組さんの楽しい毎日☆彡

梅雨といえば、あじさい!


葉っぱは、どんな色かな~☁

筆を使ってぬりぬり~
ぺったんこ!



よしっ!!いい感じ♡






ぬりぬり上手でしょ?




真剣な表情が素敵ですね








ここに決めたっ!!




 

傘もつけて完成☔




がんばったから、おやつ食べよー✨

今日はてるてる坊主のおにぎり🍙



おいしいね♡



にじ組のこどもたちは、
運動遊びもだいすきです♬


よいしょ、よいしょ


ジャンプでこんな高さにも挑戦!



おままごともだーいすき!

かわいいぬいぐるみがいっぱい♡

ちょっと休憩…☁


 



保育園で遊ぶのって
たのしいな~💗

明日もたくさんあ~そ~ぼ~!!






だいち組 「パンどろぼう」


 「パンどろぼう」


だいち組さんは
パンどろぼうのお話が大好きです🌟


パンが大大大好きな💗ねずみが
いつも「町のパン屋さん」からパンを泥棒していました


ある日森にある「森のパン屋さん」を
見つけていつものごとく
美味しそうなパンをこっそり盗んで
お家に帰って食べました


「まずい・・・」
あまりのまずさにぷんぷん怒った
ねずみは森のパン屋さんへ抗議に行きました


森のパン屋さんは話を聞いて
パンを盗むのはよくないことを話し
一緒に美味しいパンを作ることを
ねずみに提案しました


ねずみは一生懸命美味しいパンを
作って森のパン屋さんで
働くことになりました


森のパン屋さんはお客さんで
大繁盛になりました🍞


だいち組の子どもたちは
自分たちもパンを作りたい!!
と盛り上がりパン屋さんを
することになりました













「もりのぱんやさん」
「まちのぱんやさん」
「むらのおにぎりやさん」
くじ引きでどのお店をするか
決めるようです











絵本をみる子どもたちの
笑顔がとってもかわいいです💛






お店が決まったので
今から『パン会議』が始まります






1週間、毎日毎日
会議をしてどんなお店にする?
どんなパンを作る?
どんなおにぎり?
材料はどれにしよう?


会議は白熱しました

最終日の金曜日
それぞれのお店から
会議で決まったことを
みんなの前で発表しました!


          




















夢がいっぱいつまったパンやおにぎりのお店☆彡



開店に向けてがんばるぞ!