職員で箕面消防署による
AED研修を行いました⭐
AEDが必要な身体の状態について教えていただき、
胸骨圧迫やAED装着の方法を
人形を使って体験しました。
胸骨圧迫が難しく、
「もっと深く!」「もう少し早く!」
と指導を受けながら
みんなへとへとになりながら頑張りました💪
職員全員で救命救急について考える機会になりました。
ありがとうございました!
職員で箕面消防署による
AED研修を行いました⭐
AEDが必要な身体の状態について教えていただき、
胸骨圧迫やAED装着の方法を
人形を使って体験しました。
胸骨圧迫が難しく、
「もっと深く!」「もう少し早く!」
と指導を受けながら
みんなへとへとになりながら頑張りました💪
職員全員で救命救急について考える機会になりました。
ありがとうございました!
🌷2025年度入園式🌷
はじめての入園式にちょっぴりドキドキしています。。。
もう始まるかなー💭
~園長先生のおはなし~
~新入園児紹介~
はーーーーい!!
今年度は新しいおともだちが18名入園しました!
~先生からの出し物~
♬:あなたのおなまえは?
わたしのなまえはパンダだよー🐼
これからいっしょに遊ぼうね!!
元気に過ごすことができるように職員一同、力を合わせてがんばります。
今後ともよろしくお願い致します。
3/7(金)に かぜ組・そら組・だいち組 のみんなで
千里東町公園へお別れ遠足に行きました。
ひな祭りの会
ひな祭りの会を行いました。
ほし組・つき組のお友だちは、園の玄関に飾ってあるひな人形を見に行きました。
にじ組・かぜ組・そら組・だいち組のお友だちは、
ひなまつりについての紙芝居を見たりクイズに答えたりしました。
【ひな祭りの時に飾るのはな~んだ?】
『ひなあられだよ!』
たくさんのクイズを楽しみながら答えて、
無事におひなさまは、見つかり、
みんな喜んでいましたよ♡
お別れ会
だいち組のお別れ会を行いました。
「カエルの合唱」「キラキラ星」のピアニカの演奏をだいち組が披露してくれました。
真剣にふく姿、かっこいい🌟
だいち組のお友だちに保育園で楽しかったことや嬉しかったをインタビューをしました。
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.