2025年10月8日水曜日

だいち組 稲刈りを見たよ

 田んぼの稲刈りを見せてもらいました

保育園の隣の田んぼで稲刈りが
行われていたので見せてもらいました!


だいち組のバケツ稲も
しっかり稲穂が出てきています🌾


先日、この田んぼの稲を
見た後、保育園の稲を見ながら
絵を描きました


一つ一つのお米の粒を
細かく描いていましたよ💓


田んぼのそばにはオンブバッタや
こおろぎ、カエルがいて
大喜びの子どもたち🌟


彼岸花にも注目!
昔の人がもぐらやねずみにお米を
食べられないように球根に
毒がある彼岸花を植えたという話を聞きました


コンバインが入れるよう
まずは端の方の稲を刈るそうです


特別コンバインに乗せてもらいました🤩




大きな石をのけてみると
ありがたくさん集まっています
ありのお家かな?


いよいよコンバイン出発!
がんばれ~


オンブバッタつかまえた!


こっちにもいた!


たねこちゃんがいたよ🥰




この日、稲刈りが終わったのは夕方でした
子どもたちが保育園の非常階段から
「おじいちゃ~ん おつかれさま~」
と手を振るとおじいちゃんの疲れも
吹っ飛んだ笑顔をみせてくださいました



0 件のコメント:

コメントを投稿